一般社団法人石狩観光協会[ISHIKARI TOURISM ASSOCIATION]
IshikariTourismAssociation GUIDE    
石狩観光協会概要 会員名簿 関連リンク
お問い合わせ 広告掲載について サイトマップ

WWW を検索 石狩観光協会を検索

ホーム

石狩鍋

食べる

買う・朝市 祭り・イベント 体験・見る 宿泊・温泉

MAP・パンフレット

冬の石狩川 マクンベツ湿原「ミズバショウ」 厚田公園展望台「恋人の聖地」 浜益区「黄金山」 あそびーち石狩「いしかり浜サンドパーク」 浜益区雄冬「シーカヤック」
冬の石狩川

 

石狩観光協会公式通販サイト「石狩大百貨」

石狩市デジタルMAP

石狩観光協会Facebook

さけ太郎twitter

石狩市の天気と景色[Wether and scenery of Ishikari]
道の駅石狩 あいろーど厚田
http://aikaze.co.jp/
北海道石狩市厚田区厚田98番地2
TEL:0133-78-2300
営業時間/10:00~16:00
(飲食テナントは10:30~16:00)

※時期により変動があります。
道の駅石狩 あいろーど厚田【LIVE CAMERA】

石狩市公式動画チャンネル
新着情報[What's new]

一覧を見る[新着情報]

2023.06.02 石狩観光協会 厚田事務所「臨時職員」の募集について
   
 1.募集人員  臨時職員 1名
 2.勤務場所  石狩観光協会 厚田事務所(石狩市役所 厚田支所内)
 3.内   容  観光業務全般
 4.資   格  普通自動車免許、簡単なパソコン操作ができること
 5.勤務時間  8時45分から17時15分(休憩45分)
 6.休   日  土、日、祝祭日、(イベント等で休日出勤の場合は代休対応)
 7.待   遇  日額9,600円、通勤手当、超過勤務手当
 8.任用期間  採用日から令和5年10月31日
 9.応募期間  令和5年6月9日(金)まで
 10.応  募  履歴書(写真付)を郵送してくだい、書類審査後面接日を連絡いたします
 ※業務内容など、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
一般社団法人石狩観光協会:担当 菅野
〒061-3377 石狩市親船町107番地
TEL:0133-62-4611 FAX:0133-62-4624
E-mail:unjouya@muse.ocn.ne.jp
2023.05.08 いしかり本町「灯台とハマナスDAY」開催!
    ハマナスが見ごろとなる時期として、6月11日(日曜日)に本町地区でカイトフェスティバルやハマナスフェスティバル、石狩灯台の一般公開等のイベントを同時開催します!
本町地区の魅力をまるごと味わえるお得なイベントになっているので、ぜひ足を運んでみてください!
【日程】 令和5年6月11日()
【イベント内容】
カイトフェスティバル[10時-15時]
【場所】はまなすの丘公園ヴィジターセンター裏【浜町32番地1】

全長25mの巨大凧やスポーツカイトのデモフライト、「ぐにゃぐにゃ凧」体験を行います。
はまなすフェスティバル[10時-14時]
【場所】石狩浜海浜植物保護センター【弁天町48番地1】

花積み体験や蒸留実演、ハマナスカフェなど五感で「ハマナス」を堪能できます。
石狩灯台一般公開[①10:30-11:30 ②13:00-15:00]
【場所】石狩灯台【浜町29番地1】

普段見ることができない灯台内部の一般公開を行います。[入場無料]※安全のため小学生以上対象
旧石狩小学校一般公開[10時-15時 ※12時~13時を除く]
【場所】旧石狩小学校【横町39番地】

全国的にも珍しい円形校舎です。[入場無料]
いしかりFIELD体験フェア[10時-14時]
【場所】RVパークいしかりFIELD【旧石狩小学校グラウンド】

手ぶらでBBQ、廃材・流材を使ったDIYや屋外サウナ他県などアウトドアを第満喫。ドッグランもあります!
【お問合せ】
■石狩市[商工労働観光課]
TEL:0133-72-3167
E-mail:kankou@city.ishikari.hokkaido.jp
■(一社)石狩観光協会
TEL:0133-62-4611
E-mail:unjouya@muse.ocn.ne.jp

2023.04.07 マクンベツ湿原「ミズバショウ」開花情報[見頃]

画像

【撮影日時】令和5年04月7日(金) 14:00
【撮影場所】マクンベツ湿原[石狩市船場町【第2駐車場】]木道
【開花状況】
見頃【4/7~4/14頃】
2023.03.17 石狩市オリジナルの「観光デジタルマップ」が登場!
石狩市観光デジタルマップ
観光客の誘致及び市デジタルマップイメージ内周遊の促進等を目的に、市内の観光名所や飲食店等の情報を掲載した石狩市オリジナルの「観光デジタルマップ」を制作しました。本マップは観光情報に加え、子どもと遊べる大きな公園やスポーツが楽しめる施設など、市民生活にも役立つ情報を盛り込んでいますので、観光客に加え、市民の皆さまもぜひご活用ください。
なお、観光デジタルマップはウェブブラウザでお手軽・便利にお使いいただけます。
(アプリのダウンロードは不要です。)

https://platinumaps.jp/d/ishikari-city
2023.03.08 「犬ぞり走行会in厚田」令和5年3月12日()開催!
犬ぞり走行会inあいろーど厚田
【日時】 令和5年3月12日() 9時~14時
【場所】
旧厚田スキー場
 [石狩市厚田区厚田98番地2]
※駐車場は、道の駅石狩「あいろーど厚田」をご利用ください。
※会場まではシャトルバスが運行しております。
【スケジュール】
09:00~ 受付開始 [走行会参加者]
09:30~ 開会式 [走行会参加者]
09:45~ 走行会 [走行会参加者]
11:00~ 犬ぞり体験【無料】 [地域の小中学生限定]
12:00~ 休憩  
13:00~ 犬ぞり体験【無料】 [一般の小中学生]
14:00 終了  
【出店】
厚田こだわり隊【10:00~13:00】
・厚田の豚まん:400円
・望来豚カレーライス:500円
・かぼちゃスープ:200円
・ホットコーヒー:200円
【主催】日本犬ぞり連盟・(一社)石狩観光協会
【協賛】
㈱あい風・北石狩地域観光まちづくり協議会
【協力】
厚田区地域振興団体・厚田産業㈱
【お問合せ】
一般社団法人石狩観光協会
TEL:0133-62-4611
2023.02.01 「浜益温泉」からのお知らせ【営業再開について】
日頃より浜益温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。

昨年10月7日(金)より臨時休館としておりましたが、月10日(金)の13時より営業を再開させていただきます
臨時休館の間、利用者の皆様にご不便をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
皆様のご来館をお待ちしております。

【石狩市社会福祉協議会】http://www.ishikari-shakyo.org/
2023.01.25 「イグルーを作りませんか?」令和5年2月18日()開催!【募集】
秀岳荘さんの協力を得て、イグルー作り体験会を実施します。この機会に作り方を学びませんか?
尚、現地集合、現地開催のイベントとなります。

イグルーとは…カナダ北部の雪と氷でおおわれた地域で暮らすイヌイットの人たちが、狩りに出かけた旅先で作る雪のブロックの簡易住居です。
イグルーを作りませんか?
【日時】 令和5年2月18日() 10時~16時
【場所】 道の駅石狩「あいろーど厚田」
      [石狩市厚田区厚田98番地2]
【参加費】 2,000円/名 (当日、ご持参ください)
        ※参加料には昼食・ポカポカ料理が含まれます。
【参加人数】 10名程度
【お申込み】
2/10(金)までに電話(0133-78-2020)または
E-mail:r2107001@city.ishikari.hokkaido.jp
でお申し込み下さい。
【必要事項】氏名/住所/電話番号/食物アレルギー(ある場合)
【注意事項】しっかりとした防寒対策、特に濡れない手袋をご準備ください。
【お問合せ】
厚田地域おこし協力隊 【担当】奥本
TEL:0133-78-2020
【スケジュール】
10時に道の駅石狩「あいろーど厚田」2階にご集合願います。
10:00~ イグルーの作り方(座学) [あいろーど厚田 2階]
10:30~ 着がえ・移動 [あいろーど厚田 2階]
10:45~ イグルー作り【前半】 [第2駐車場]
12:00~ 昼食/休憩 [あいろーど厚田]
13:00~ イグルー作り【後半】 [第2駐車場]
15:00~ ポカポカ料理の提供 [イグルー内]
15:30~ 着がえ・解散 [あいろーど厚田 2階]

takibi connect 石狩市
楽天ふるさと納税
楽天ふるさと納税- かんた ん手続きでお申し込み
au PAYふるさと納税
ふるなび
JALふるさと納税
ANAふるさと納税
JRE MALLふるさと納税
47CLUBふるさと納税
ふるさと納税ニッポン!
ふるさとプラス
高島屋ふるさと納税
セゾンのふるさと納税
ふるさと本舗
さとふる
まいぷれ[MY PLACE/MY PLEASURE]

石狩市海水浴場情報

開花情報

石狩ガイドボランティア

石狩市観光名刺台紙

石狩観光協会公式Facebookページ
石狩市の様々な風景[Instagram]
バナー広告[Advertisement]
北海道石狩市 サッポロビール㈱ 佐藤水産㈱ シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ
石狩天然温泉 番屋の湯 複合型場外発売場 サテライト石狩 ㈱ムラタ タカトウ㈱
石狩浜ハマナス再生プロジェクト
一般社団法人石狩観光協会[ISHIKARI TOURISM ASSOCIATION]
〒061-3377 北海道石狩市親船町107番地 石狩市観光センター内
TEL:0133-62-4611 FAX:0133-62-4624
Email:unjouya@muse.ocn.ne.jp
【厚田事務所】
〒061-3601 北海道石狩市厚田区厚田45-1 石狩市厚田支所1F
TEL:0133-77-7871[土日祝日休み] FAX:0133-77-7872
【浜益事務所】
〒061-3197 北海道石狩市浜益区浜益2番地3 石狩市浜益支所2F
TEL:0133-79-5700 FAX:0133-79-5701
Category
ホーム / 石狩鍋 / 食べる
宿泊・温泉 / 体験・見る
祭り・イベント / 買う・朝市
MAP・パンフレット
石狩市海水浴場情報
開花情報 / 名刺台紙
石狩ガイドボランティア
Shopping & SNS
石狩大百貨[通信販売]
いしかりお宝探訪[Youtube]
石狩観光協会Facebook
さけ太郎Twitter
Guide
石狩観光協会概要
会員名簿 / 関連リンク
広告掲載について
サイトマップ
お問い合わせ
Copyright©2016 ISHIKARI TOURISM ASSOCIATION All Rights Reserved